月別バックナンバーに戻る

2005年07月
2005/07/28
第56回河内長野市民体育祭ソフトテニス大会 中学男子の部
中学男子ソフトテニス部は、優勝、第3位2組という好結果を残しました。
2005/07/28
はじめての通知表
float left
きょうは中学校、高等学校ともに一学期の終業式です。校長先生から「安全に、楽しく夏休みを過ごしてください」とお話がありました。

中学校1年生は、清教学園ではじめてもらう通知表にドキドキ。みな目を輝かせていました。
2005/07/28
中国留学生帰国歓送会
南京外国語学校からの留学生2人が4ヶ月間の留学を終えて、8月2日、中国へ帰ります。
終業式の7月28日、所属する高1Aと高1Gクラスで、それぞれお別れ会が開かれました。
すっかりクラスに溶け込んでいた2人は、流暢な日本語でお礼の挨拶をし、級友たちとの別れを惜しみ、再見を約束しました。
2005/07/28
240のドローを勝ち抜いて5位入賞
大阪中学校男子テニス選手権大会が行われました(7/21〜26)。昨年の同大会では一回戦負けだった川崎・内山ペアは今年はノーシードからで、厳しい戦いが予想されましたが試合毎に調子を上げ、見事5位入賞し、近畿大会(8/6〜7)への出場を決めました。また昨秋の府大会で大阪3位の川崎は、シングルスでもベスト16入を果たしました。今後、高校での活躍が期待されます。
2005/07/26
デリバリー・クラス
複数の学校の教員が1つの学校に集まって、そこの生徒(初対面)に授業をするという実践研究「デリバリー・クラス」(大阪府私学教育情報化研究会)が、7月26,27日の2日間、清教学園で行われました。プログラムは、国語 林教諭(プール学院)「普通の古文」/宗教 小池教諭(〃)「どうして宗教にだまされるのか」/英語 西田・吉田教諭(大阪国際大和田)"Let's learn something new from a movie!"/国語 山本教諭(清教学園)「現代文演習」/英語 米田教諭(羽衣学園)「わくわくしながら英語を学ぶ…ドラゴン桜…」/英語 角田教諭(開明)「悩める10代、英語でしゃべり場!」受講した生徒たちは、プロジェクターなどを使った新鮮な授業に、大いに興味を示していました。
2005/07/24
中学なぎなた部 JOCジュニアオリンピックカップ ベスト16・敢闘賞
float right
JOCジュニアオリンピックカップ第13回全国中学生なぎなた大会が埼玉県立武道館で開かれ、「試合競技個人女子の部」でベスト16・敢闘賞を受賞しました。
インターハイの中学生版ともいえる試合で、健闘しました。
2005/07/24
中学野球部 第45回大阪中学校軟式優勝野球大会
中学校野球の夏の大会が、大阪府下322校が参加して行われました。
18日の2回戦では高野台中学校(吹田市)に快勝し、22日の3回戦では春季大阪府大会第3位の山田中学校(吹田市)を8対3で破りましたが、24日の4回戦では西陵中学校(茨木市)に延長戦の末に敗退しました。
この1年での3年生を中心としたチームの成長を大きく感じた大健闘の大会でした。また、24日は保護者・教員・OBを合わせ50名近い応援があり、選手たちを勇気づけてくださいました。ありがとうございました。
2005/07/22
中学合唱部 第2回マンスリーミニコンサート
夏川りみの大ヒット曲『涙そうそう』と、TVドラマ「世界の中心で愛を叫ぶ」の主題歌、柴咲コウの『かたち あるもの』を歌いました。
前回よりたくさんの方が聴きに来てくださいました。みなさん、ありがとうございました!
第3回は9月の予定です。
2005/07/20
第87回全国高校野球選手権大会大阪大会
1回戦 2−0対藤井寺工高 久宝寺球場(7/15)
2回戦 4−6対浪速高 久宝寺球場(7/20)
写真は藤井寺工高戦
2005/07/19
書道部が文化祭横断幕を作成
中学書道部員が、幅1メートル長さ11メートルの布に、文化祭のテーマ「広げよう仲間の輪 進め希望の道」を書き上げました。この布は横断幕として縫製され、文化祭開会式でお披露目の後、会場内に飾られます。
2005/07/18
中高合唱部 河内長野教会100周年記念音楽会
J. Rutter / For the beauty of the earth を演奏しました。
音楽会の前にはドリスキル先生ともお話しさせていただき、河内長野教会と清教学園の歴史を感じた1日でした。
2005/07/16
ドリスキル先生が中学合同礼拝で奨励
中学特別合同礼拝では「第2次世界大戦の末期に海軍軍人だった私は、終戦後間もなく、日本人を殺すためではなく、神様の愛を伝えるために日本へ派遣されました」と和やかに語りかけ、賜物を信じ希望を絶やさないようにとメッセージを送られました。
その後、学園OBが集う歓迎茶話会や理事・評議員との昼食会に参加。84歳とは思えないほど精力的にスケジュールをこなしておられます。
2005/07/15
短期留学生交流会
書道をしたり、卓球大会、ビンゴゲームなど、清教生や長期留学生と楽しいひと時を過ごしました。
2005/07/14
ドリスキル宣教師 21年ぶりに来日
清教学園設立母体である日本キリスト教団河内長野教会創立100周年に招かれて来日されたドリスキル先生は、草創期の学園を物心両面で支えてくださった「生みの親・育ての親」ともいうべき方です。
10数時間のフライトにも関わらず、お元気で、懐かしい方々の出迎えを受けられました。
2005/07/13
5人の短期留学生が来校
姉妹校カーメルやカリフォルニア州、外務省のヨーロッパ高校生支援事業によるフランスとオランダからのYFU生4人とアメリカのロータリー生です。
夏期授業中の11〜22日、朝礼からクラスに入って高校生たちと交流するほか、書道や茶道をはじめ浴衣、畳、扇子など日本の生活と伝統様式を実体験する予定です。
何かとお忙しいこの時期にホストファミリーを引き受けて下さった皆様に心より感謝申し上げます。
2005/07/13
中1総合学習クラス内発表
今日はいよいよ最後の発表です。オーバーヘッドカメラとプロジェクターを用い、自作のスライドを映しながら発表しました。
2005/07/11
中1総合学習班別発表
中学1年生の総合学習はいよいよ佳境へ!
一学期のまとめとして取り組んだ、図書室で調べた「マイクエスチョン」の解説を図表を用い、班内で発表しました。班の中で選ばれた代表はメンバーのブラッシュアップを受け、クラス内発表に備えます。
2005/07/09
PTA はーとふる軽っちゃ「フラダンス」
生バンドでの「フラダンス」レッスンに、男性3人を含む37人が参加。緩やかで軽やかですが、30分も踊っていると、うっすら汗が噴き出てきます。休憩時間にはハワイアン演奏と、先生・若い生徒さん4人のフラも見せていただき、大満足のひとときでした。
2005/07/08
勇気をもって応急手当を!
今回で、3回目を向かえた「救命講習会」では、学校から「キューマスク」がプレゼントされました。
河内長野市消防署の方から、心肺蘇生法の説明を受け、6つのグループに分かれて、AEDを用いた実習を行いました。受講修了後には、「普通救命講習修了証」が手渡され、小さな救命隊員が誕生しました。
2005/07/06
PTA 我ら地球人Ⅰ 韓国語と韓国料理
校長先生や3人の留学生をはじめ、50名が参加。平日の開催でしたが、家庭科教室はいっぱいになりました。
韓国語と韓国料理に、知識もお腹も楽しく満たされ、隣国の言葉をもっと勉強したい! という声も聞かれました。
2005/07/04
期末テスト始まる
空梅雨が心配でしたが、待望の雨。
中学、高校ともに今日から期末テストが始まりました。8日(金)までの5日間、体調には十分注意しましょう。