月別バックナンバーに戻る

2012年06月
2012/06/29
合格おめでとう!!
 6月9日 本校で行われた日本英語検定協会主催の「第一回英検一次試験」の結果が返ってきました。合格した生徒のみなさん、おめでとう! 7月8日の二次試験に向けて、より一層頑張ってください。一次試験だけで合否が決まる4級検定では、なんと中学1年生が初受験で合格という快挙を達成し、担任の先生の目尻も下がりっぱなしでした。
2012/06/28
レオ君は、ご主人以外の言うことはききません
 6限目は中学人権啓発講演会が実施され、日本ライトハウス盲導犬訓練所(千早赤阪村)からトレーナー1名、
デモンストレーション犬1頭が来校し、中学生にもできる視覚障害者への気配りや、盲導犬育成についての講演がありました。犬のレオ君によるデモンストレーションでは、生徒代表がアイマスクをつけて会場を一周し、盲導犬育成に興味を覚えた生徒もたくさん居ました。
2012/06/28
天地を返せば昼夜逆転のアイデア
 高三連携クラスの美術で取り組んでいる、大阪発達総合療育センターに贈る壁画制作も大詰め(2012/06/14)、今日は新たに1グループの作品が完成しました。2009年に、センターから「入院する子どもたちの環境を少しでも明るいものにしたい」と申し入れがあり、以後、11点の作品を贈ってきました。
※ベランダの写真はセンターで飾られている様子
2012/06/28
ブッカー選手権 優勝者決まる
 6月20日(金)の放課後、総合学習室で行われた「第5回リブラリア杯ブッカー選手権」の結果が図書館入り口に張り出されました。優勝は高2Fの前田海斗君、準優勝は 中3Aの杉山輝君、第3位は高1Dの浴畑海都琉君と決まりました。おめでとうございます。
※写真は20日の様子 
2012/06/28
イザヤ書 9:1 ヨハネによる福音書8:12
 今日は中学部の合同礼拝です。富田林教会の福島兼子先生が「世を照らす光に照らされる私たち」と題し「聖書には『わたしは世の光である。わたしに従う者は暗闇の中を歩かず、命の光を持つ。』と記されています。私たちがお先真っ暗だと落胆する時にも、ひとり一人の心を照らし、人生を導いてくださる救主です。」とお話がありました。
2012/06/27
梅雨時のプリンタは不安定
 期末試験最終日の7月6日、柔道場で普通救命講習会が開かれます。参加対象者は高校部活動の代表者と、本年より本校で勤務する教職員です。横断幕制作に大判プリンタが頑張ってくれていますが、湿度が高い日は紙のテンションが安定せず、機嫌をとりながらの作業が続きます。
※講習中の写真は昨年の様子
2012/06/27
盲導犬がやってくる
 明日の中学LHRは、2012年度中学人権啓発講演会です。盲導犬のお話とデモンストレーションの予定で、日本ライトハウス盲導犬訓練所から講師を招いてお話を聞きます。今朝は事前学習プリントが配布され、盲導犬をはじめ、聴導犬や介助犬を取り巻く現状について学習しました。
2012/06/26
図書館は保護者や卒業生にも開放しています
 中学校総合学習科の卒業論文が図書館で展示されています。優秀作品は製本され、蔵書として登録されているので、借りることもできます。テーマをかいつまんでみると「楽器の王様」「児童虐待対策」「運動部の常識」など。フードと風土を掛けた「ファスト風土化する日本」なんて読んでみたいですね。
2012/06/26
すごいぞ高校アメリカンフットボール部 大阪府代表として活躍
 6月23日に王子スタジアムで行われたPRINCE BOWL 2012において、3B橋本誠司君が大阪府選抜メンバーとして活躍。滋賀県選抜チームに33対14と大勝しました。
2012/06/26
6月号発行
 清教学園広報誌「清教」が発行されました。内容は中学体育大会、前期宗教週間、高校古典鑑賞会、2011年度学校教育自己評価報告、その他、生徒の活躍やなど、内容は盛り沢山。保存して在学中の思い出としましょう。
2012/06/26
交通安全に気をつけて
 中学1年生には「自転車交通安全ブック」が配布されました。JA共済が制作した冊子で、豊富な写真とイラストで、自転車に関する交通安全のことが、わかりやすく書かれています。ご家庭でもこの機会に交通安全について、話し合ってください。
2012/06/26
中1総合学習 その2
 POPは色画用紙をベースに、色ペンやコラージュ(貼り絵)などでカラフルに仕立てられています。中には「黒い紙に紫のペンでは読まれへんやろ」みたいな作品もありますが、修正ペンや修正テープまで描画材として活用し、オリジナルPOPが完成しました。
2012/06/26
中1総合学習 その1
 図書館に隣接する総合学習室は、大きな窓から光が降り注ぎ、傾斜天井が独特の雰囲気を醸し出しています。中学1年生は、図書館の選書コーナー「すくど文庫」で借りた本のPOP作りに取り組んでいて、本の内容や読後の感想を交えながら、本をアピールするハガキサイズのPOPを作っています。
2012/06/26
全教科揃い踏み
 担任の先生がカラフルな色画用紙を使って、分かりやすい期末試験特製時間割を作っていました。横軸に試験日程、縦軸に時間をとり、それぞれの試験範囲が掲示されています。デイリーノートに試験範囲を書き写して、無駄の無い学習計画を立てましょう。
2012/06/25
だいぶ成長してきたぞ
 ベランダにずらりと並んだプランターは中学1年生が技術科で育てている(2012/05/18記事)ゴーヤとキュウリです。台風にも大雨にもマケズ、大きいものでは背丈を越える高さにまで成長し、黄色い小さな花を咲かせました。
2012/06/25
自習姿も様になりました
 期末考査前の自習室が始まりました。自習室は監督の先生が付き、完全沈黙で授業と同じように50分単位で行われ、下校までの短い時間ですが集中して課題や試験準備に取り組んでいます。普段は仲の良い友達とも、ここは“良きライバル”として、高め合って欲しいものです。
2012/06/25
デイリーノートの習慣
 期末考査を一週間後に控え、試験範囲の連絡や課題、対策プリントなどの配布物が増えてきました。生徒達はもらったプリントをクリアファイルに保存したり、課題や試験範囲をデイリーノートにメモしたりと大忙しです。ご家庭でもご一緒にデイリーノートの活用を心がけてください。
2012/06/23
料理のプロになるには
 PTA発行のNavi(ナビ)が配布されました。生徒たちが様々な職業と出会えることを願い、保護者や卒業生、その他大勢の方々が自分の職業について、判りやすく記してくれています。今回は「食を紡ぐ」と題し、京都の料理旅館で仕事をされている方のお話です。ナビは年10回発行予定で、過去記事はPTAのサイトより、PDFでご覧になれます。
2012/06/21
料理教室?
 中学美術部では絞り染め実習をしました。輪ゴムで絞った木綿布を、液体染料を使って約20分煮沸すれば、世界に一つのオリジナル絞り染めが完成します。布には名札をつけたタコ糸を結び、作者が分からなくなるのを防いでいいます。
2012/06/21
学年集会
 期末試験まで10日余りとなった今日、中学1年生と3年生はそれぞれチャペルで学年集会を開きました。3年生は進路についてのガイダンス、1年生は生活部と進路部から、近況についての講評や注意がありました。集会の内容を心に留め、しっかり取り組みましょう。
2012/06/21
「いち、にの、さん。」
 10時頃より大雨になり、生徒達は「警報出てませんかぁ??」 対する先生は「雨降ってるだけやん」 先生達は期末試験を前に、授業カットは何としても避けたいところですが、生徒達はそんなこと意に介しません。滝のような雨の中を、お弁当を持って駆け抜ける、サスケのような生徒が何人も居ました。
2012/06/21
審査は一冊ずつ厳しく
 図書館では司書の先生が集まって、20日に行われた第5回リブラリア杯ブッカー選手権(2012/06/11記事)の審査中でした。ブッカーとは本の保護のために表紙に掛ける透明シールのことで、美しく正確に早く掛ける技を競いました。中高合わせて29名が参加し、審査結果はまもなく発表されます。
2012/06/21
「丁寧に鑑賞してね」
 図書館の低書架の上を賑わしているのは、中学2年生がお気に入りの本について、内容や見所をビジュアルに紹介した「ブックガイド」です。色画用紙を使ってカラフルに仕上げられている他、飛び出す仕組みがあったり、楽しい展示になっています。
2012/06/21
「レタリング名人認定」
 作品に名前カードを貼り終え、レタリングに取り組みました。PCで簡単に文字がプリントできる時代ですが、見本を見て正確に書き写す練習は、単にレタリング技術の習得だけではなく、観察力も鍛えられます。総合学習の課題もレベルアップ間違い無しですね。
2012/06/21
「まだ出来てませ〜〜ん」「そろそろ採点するよぉ〜〜」
 中学1年生の美術は、前々回のコラージュの作品に名前カードを貼り付けました。様々なモダンテクニックを利用して作った十数枚の色画用紙を切り張りにより再構成しました。作品は1学期の三者懇談に合わせて展示しますので、懇談の後には是非ご覧ください。
2012/06/21
箴言 マタイによる福音書 20:29〜34
 今日は中学部の合同礼拝です。河内長野みぎわ教会の福島先生が「汚い部分が叫びだす」と題し「元気いっぱいの人でも、ふとした時に、他人に見せたくない自分の中の暗い汚い部分が動き出すことがあります。そんなことにも赦しを与えてくださるのがイエス様です」とお話がありました。
2012/06/18
すごいぞ中学サッカー部 2年連続府大会進出!
 6月16日・17日と太子町立中学校、富田林市立藤陽中学校で行われた、2012年度中学サッカー選手権大阪大会南河内予選において、ノーシードながら、大阪府ベスト32に相当する南河内地区第3位に輝き、大阪府中央大会に進出することが決まりました。「ここまで来たら、昨年を越える府下ベスト8を目指します」と部員達は張り切っています。応援よろしくお願いします。
2012/06/18
踊り出しそうな男子も居ました
 体育館は熱気ムンムン。持ち込んだカメラのレンズが一瞬で白く曇り、曇りを取るのに団扇で暫く扇いだほどです。フロア席の保護者の皆様はカメラやビデオを手に、お子様の姿を追われていた様子。最上段に陣取った男子からはクラスの女子に「ガンバレ〜」の声援が飛びました。
2012/06/18
舞台を飾る横断幕、パンフも生徒の手作りです
 今日は、高2中3のダンス発表会でした。女子の多いクラス、少ないクラス、それぞれの特徴を活かしてダンスを完成させていました。創作ダンス発表会を盛り上げているものの一つに、生徒手作りの冊子があります。コンセプトや使用した楽曲紹介、メンバーの名前を上手にレイアウトし、目を引くイラストと共に、見る人を魅了します。参観されていた保護者の皆様は、クラスが替わるごとに新しいページをめくり、鑑賞の助けになったことと思います。
2012/06/18
「学生時代が懐かしかったですか?」
 授業参観は5・6時間目に中学の全17クラスで行われ、どの学年のどのクラスでも自由に参観できる仕組みになっています。時間割表と教室案内図を持った保護者は、次々と教室を巡るものの、最後は我が子に無言のプレッシャー。私もカメラを持つ手が震えました。
2012/06/18
「ハイホー♪ ハイホー♪・・・」肺胞は漢字で覚えよう
 5・6時間目は授業参観が行われ、多くの保護者の皆様が、熱心に学習に取り組む清教生の姿を参観しました。書画カメラや電子黒板を利用した、わかりやすく効率の良い授業や、独自のカリキュラムを用いた英語教育など、他とは一味違う授業がお分かり頂けたことでしょう。
2012/06/18
ビジュアル的にも工夫がいっぱい
 参観授業に合わせて、国語の課題で制作した自分新聞が教室に掲示されました。名前の由来や趣味・特技。好きな食べ物や家族のことなど、自分のことを分かりやすく新聞風に紹介しています。このクラスでは掲示する場所が無く、急遽図書の新刊案内の上に掲示しました。
2012/06/18
勝負は10分 週末の自宅学習が大切
 月曜恒例のモーニングテストが行われました。10点満点の試験ですが、成績はそれぞれの学期末の評定に加味され、学年末の評定にも影響します。10点だからと疎かにせず、全て万点を取る気持で取り組みましょう。
2012/06/16
第1回中学入試説明会だけの特典です
 第1回中学入試説明会だけのスペシャル企画は、部活動見学会です。雨のために十分には見ていただけないところもありましたが、先輩たちが生き生きと学校生活を送っている様子をライブでご覧いただける機会とあって、ご来校の皆様は楽しみながら校内を回っておられました。「やっぱり清教学園に入りたいな」という思いを強くした小学生も多かったようです。来年の今ごろは、その生徒たちが清教学園の先輩として小学生たちの憧れの的になっているのを願っています。
2012/06/16
ようこそ、未来の清教生たち
 激しい雨の中にもかかわらず、本年度第1回目の中学入試説明会には、200組を超える小学生と保護者の皆様にお越しいただきました。「先輩に聞こう」や「在校生が学園生活を紹介します」のコーナーでは立派に成長した卒業生や「充実してます」とハキハキと伝える在校生の姿に、ご自身のお子様の将来を夢見る保護者の皆様の期待の表情が見られました。次は清教中学模試や文化祭で皆様にまたお目にかかれるのを楽しみにしています。ご来校ありがとうございました。
2012/06/15
中1美術 クロッキー その3
 中学1年生の美術では、葦ペンと墨汁を使って、葉書サイズの画用紙に、人物クロッキーをしました。鉛筆で描くのとはタッチが違い、線が太くなったり細くなったり、時には墨だまりができたり、苦戦した様子でしたが、新しい画材に興味津々の様子でした。画用紙が小さかったのか、床に名画を描いた“迷画伯”も誕生しました。
※制服の汚れ防止のため、作業着の着用を奨励しています。
2012/06/14
担任は情報収拾に躍起
 中学のLHRでは、文化祭の合唱コンクールで歌う曲を決めました。予め音楽の時間に模範演奏を聴き希望を調べたところ、希望曲が重なることも多く、今日は何度もCDを聴きながら「他のクラスとかぶっても、この曲が歌いたい」「こっちの曲の方がクラスの雰囲気に合う」生徒の主張が続きました。
2012/06/14
南国情緒たっぷり
 高三連携クラスの美術で取り組んでいる、大阪発達総合療育センターに贈る壁画制作も大詰め、今日は2グループの作品が完成しました。2009年に、センターから「入院する子どもたちの環境を少しでも明るいものにしたい」と申し入れがあり、以後、11点の作品を贈ってきました。
2012/06/14
中1美術 クロッキー その2
 一回につき4人の生徒がモデル役に当たります。ポーズは予め決められていますが、誰がモデル役をするかはくじ引きで決まり、くじ代わりのビンゴの球に生徒らは一喜一憂です。
※制服の汚れ防止のため、作業着の着用を奨励しています。
2012/06/14
箴言 23:18
 今日は中学部の合同礼拝です。本校の中尾理事長先生が「未来を切り拓く」と題し、かつて斉藤牧師からプレゼントされ、理事長室に飾られている「弟子ペトロの足を洗う主イエスの絵」を掲げながら、「これこそ今年の学園の標語『受けるよりは与える方が幸いである』を表しているものです」とお話がありました。
2012/06/13
中1美術 クロッキー その1
 今日の美術は友達をモデルに、クロッキー(速描)をしました。ワンポーズ6分で一枚を描くのに最初は恐々、手が動かなかった生徒も。後半には思い切って動くようになりました。元より正解があるわけではありません。どんどん手を動かさなければ上手くなりません。
※制服の汚れ防止のため、作業着の着用を奨励しています。
2012/06/12
マイナスイオンいっぱい?
 下校時間には雨も上がり、しらかしの径(みち)の木々は、しっとりした緑に覆われていました。小径の両側には樹齢数十年はあろうかというケヤキや樫、エノキなどがそびえ、これからの暑い日差しをさえぎってくれます。
2012/06/12
アメニモマケズ
 今日は昼前から雨が続き、いよいよ梅雨入りを思わせるような天気です。校内に雨天でも運動できる場所は少なく、今日のような日は、あちらこちらで工夫して活動する姿が見られます。不断の努力が好成績につながるのですね。
2012/06/12
教育実習生 ただ今実習中 その7
 教育実習中間反省会が行われました。実習生が今日までの感想と総括、残り期間への意気込みなどを述べたあと、担当教諭からは、自分が実習に行った時の経験談や、授業の心構えなど、普段なかなか聞けない話が沢山あり、有意義な反省会となりました。
2012/06/11
すごいぞ高校男子バレーボール部 近畿大会出場決定!!
 2012年度大阪高校春季大会二次予選(インターハイ)において、順調に勝ち進んだ男子バレーボール部は、五回戦で近大泉州高校に破れはしたものの、府下ベスト16に輝き、7月22日(日)から開催される近畿大会に出場することになりました。健闘をお祈りします。
2012/06/11
カリヨンの集いに参加されませんか?
 「カリヨンの集い」は手仕事や歌などの奉仕活動を通じて、近隣の方々との交わりを広げられたら、と願って始められた集まりです。学園創立者のお一人である中山昇先生、青春輪舞の作者である大谷美和子さんを囲んで、さまざまなお話を伺います。今回は中学と高校の創立当時のお話を伺います。
2012/06/11
歯は一生もの 今から大切に
 歯科検診結果のお知らせが返却されました。「治療の必要あり」と診断された生徒は、近いうちに最寄の歯科医で受診し、治療完了報告書を提出してください。
2012/06/11
大志を抱け
 モーニングテストがあったため、放課後に読書の時間を持ちました。男子には歴史や偉人伝、スポーツに関する本が人気の様子。
※読書の時間には、教科書やハウツウ本、漫画などは禁じられています。
2012/06/11
「教科書とはだいぶ違うような・・・」
 英語の授業での一コマ、O君のファミリー紹介には、ファミリーに混じってなぜか怪獣のイラストが登場し、教室は爆笑の渦に巻き込まれました。お父さんが犬だったり、お母さんがウサギの時代ですから、ペットが怪獣でもいいよね。
2012/06/11
カラフルな展示に惹かれます
 図書館リブラリアでは、低書架の上に中学2年生が総合学習の時間に作った、ブックレットが展示されています。お奨めの本の内容や魅力、読後感想などをビジュアル的にも、楽しく美しく表現しています。
2012/06/11
まだ間に合う
 図書館では第5回リブラリア杯ブッカー選手権大会や、リブラリアクイズなど、楽しい企画が目白押しです。ブッカーとは本の保護のために表紙に掛ける透明シールのことで、美しく正確に早く掛ける技を競います。参加申し込みは13日木曜日までです。
2012/06/11
ハレ〜〜〜河内長野〜〜〜南京
 中学職員室横には、留学生新聞「紙ひこうき16号」が掲示されています。今年はドイツからホフマン ローズ ゾフィーさんが、中国から夏沢遠くんが来校し、母国の事を写真やイラストを交え上手に紹介してくれています。ローズさんの地元ハレでは、日本人向けのパンフレットも発行されているみたいですね。
2012/06/11
「係数と次数、ごっちゃになってましたね」
 今日は中学のモーニングテストの日です。1・2年生は数学、3年生は英語と数学を隔週に実施しています。10分間で10問ほどの小テストですが、合格点に達しない場合は補習や追試、課題などが与えられ、合格するまで何度も続きます。試験範囲は予め発表されるので、週末の家庭学習が一発合格の鍵です。
2012/06/09
申し込み方法は四通り 詳しくは本日配布のプリントを!
 PTA研修委員会主催の「はーとふる軽っちゃ」の案内が配布されました。今回の研修会は「世界に一つだけの篆刻を作りましょう」で、2センチ角の柔らかい高麗石などに文字を左右逆さに書き、印刀で彫ります。参加料の500円も大変魅力的ですね。
※右写真は1月の研修会で「アロマテラピー体験講座」の様子です。
2012/06/08
生徒からも要望が多かった作品展 始まりました
 美術教室前の展示スペースで、高校44期期生(現高2)の生徒が1年時の美術で作った作品展が開かれています。B3パネルにテーマや材料、技法など全て自分で選び、3ヶ月掛けて作りました。休み時間には作品を鑑賞するる生徒で、大賑わいです。
2012/06/08
授業の妨げにならないように、ご協力願います
 18日(月)は中学の授業参観です。学年、クラスの別無く、ご自由に参観していただけるので、全部回れば34の授業が参観できます。また、図書室も保護者の利用が可能ですので、是非お立ち寄り下さい。
2012/06/08
食券の購入は7時30分から8時15分
 8時15分を過ぎても食券販売機前に並んでいる男子達、先生から大目玉を食らう羽目に・・・先生達は彼らの首筋に光る汗を見逃しません。「サッカーに興じる前に買っておきなさい!」
2012/06/07
すごいぞ高校女子ソフトテニス部 男子ソフトテニス部 市民大会圧勝!!
 6月3日(日)河内長野市寺が池庭球場で行われた第5回市民スポーツ大会ソフトテニス競技、高校女子の部において、村田菜生・為野未波組が優勝、関陽子・宮下裕子組、中谷望愛・中西智子組が第3位に、高校男子の部において、平田雅嗣・鴉田泰介組が優勝、中元啓介・乾陽平組が準優勝、簗瀬真利・南圭亮組、矢田圭亮・藤岡拓海組が第三位に輝きました。
2012/06/07
体力プロフィール、バランスの取れた大きな八角形目指そう
 4月に行われた新体力テスト個人判定票が配布されました。握力や立ち幅とびなど、測定した8種目の記録とその評価、全国平均や学内順位などが詳しく記されています。保存して在学中の思い出にしましょう。10年保存すれば成長の記録に、50年保存すれば昔話に華が咲きます。
2012/06/07
臨時学年集会!!
 1年生だけの臨時学年集会が行われ、学年通信「Stand Up !!」第3号が配られました。紙面には四つのポイントが記され、今の生活をしっかり見つめ直そうと訴えています。学年主任の熱い思いが君達に通じたでしょうか?
2012/06/07
ローズさん、沢遠くん ありがとう
 表彰に続いて「留学生企画」が行われ、ドイツからのホフマン ローズ ゾフィーさんが、母国の家族や友達、学校生活などを、中国からの夏沢遠くんがプロフィールの他、中国のおいしい食べ物や、日中の餃子の違いなどについてプレゼンしました。生徒会からは、清教生が聞いてみたい質問をぶつけ、歓迎バナーのお土産をプレゼントしました。
2012/06/07
清教生の活躍
 LHRでは昨日の体育大会の表彰が行われました。壇上に上がった3年生の応援リーダーに代表で賞状が手渡されると、会場から大きな拍手が起こりました。続いて平成24年度大阪府民体育大会兼第67回国民体育大会第1次予選会 なぎなた競技の部で優秀な成績を上げたなぎなた部が表彰されました。
2012/06/07
箴言 3:6
 今日は中学部の合同礼拝です。本校の井上良作先生が「常に主を覚えてあなたの道を歩きなさい」と題し「自分は“できる”そんな気持ではできないことの方が多いものです。亀の様でも、一歩ずつ努力していると、途中何かあっても、神さまは教えてくれるものです」とお話がありました。
2012/06/06
中学体育大会
 天候も回復し絶好の体育大会日和の下、14の競技が繰り広げられ、A・Dクラス合同のペガサスが総合優勝、C・F合同のドラゴンが応援合戦の部で優勝しました。
2012/06/06
中学体育大会
 Fチームの集合写真
2012/06/06
中学体育大会
 Eチームの集合写真
2012/06/06
中学体育大会
 Dチームの集合写真
2012/06/06
中学体育大会
 Cチームの集合写真
2012/06/06
中学体育大会
 Bチームの集合写真
2012/06/06
中学体育大会
 Aチームの集合写真
2012/06/06
寄席囃子にのせて
 高校の芸術鑑賞会で、高2は学校のチャペルで落語の鑑賞を楽しみました。落語を生で見たことがない生徒がほとんどでしたが、みんなたくさん笑い、太神楽ではその技のすごさに何度もどよめきがおこっていました。
2012/06/06
教育実習生 ただ今実習中 その6
 7時40分に集合した実習生は、たすきを準備したりテントを張ったり、体育大会の準備をしました。見た目には華やかな体育大会ですが、周到な準備があってこそスムーズに進むんですね♪
2012/06/05
「晴れますように」
 いよいよ明日は体育大会。軍団の応援練習も大詰めです。今年はペガサス、ドラゴン、フェニックスの3軍団に分かれ優勝を競います。最後の練習ということで大きな声で盛り上がっている軍団もあれば・・・。でも明日になればボルテージは上がるはず! 生徒達のエネルギッシュな活躍にご期待下さい。
2012/06/05
緑のファイルはプレゼントです
 中間試験の個人成績表確定版と、中間試験通知表が配布されました。今回は中位までの席次が記載されています。進路ファイルに保存し、振り返り項目を次回に活かしましょう。通知表下端の確認表は、保護者直筆で署名捺印のうえ、担任までご提出ください。
2012/06/05
「お目当ての本は見つかりましたか?」
 中学2年生の総合学習は、図書館の本を使って自分の興味のあるテーマについて、10週を使って調べ、レポートにします。
2012/06/05
ハガキサイズのブックカード
 中学1年生の総合学習は、自分が読んだ本の紹介カードを作っています。
2012/06/05
モザイク処理の理由は?
 明後日の中学LHRは「留学生企画」と題し、4月より学園で学ぶ中国からの夏沢遠くん、ドイツからのホフマン ローズ ゾフィーさんが、母国の紹介など企画を練ってます。M工房では会場を盛り上げる横断幕を製作中ですが、今回は気合を入れて作っているそうで、当日まで非公開です。
2012/06/05
教育実習生 ただ今実習中 その5
 実習も二週目に突入し、授業を持つ機会が増えてきた実習生。授業のあとに感想を聞いてみると「冷や汗タラタラです」と余裕の無い様子。実習生も生徒も真剣勝負です。
2012/06/05
ほけんだより6月号
 ほけんだより6月号が発行されました。内容は6月の保健行事、梅雨時の生活〜こんなところに気を配ろう〜、保健室からのお願いなどです。今回のたよりは教育実習生が担当しました。
2012/06/04
標本作りは進んでいますか?
 中学2年生は、和歌山県加太の田倉崎海岸へ磯観察に行きました。今年は例年以上に潮が引き、広い干潟で沢山の生物を観察することができました。藻類標本作成の為、三種類の藻類を採集し持ち帰りました。
2012/06/03
第三回 キリスト教学校フェア
 大阪YMCA会館で行われる「第三回 キリスト教学校フェア」が開催されました。フェアには清教学園をはじめ14のキリスト教学校が参加し、本校からはハンドベル部、清教幼稚園卒園生のアルケミスト(2011/05/26記事)が出演しました。
2012/06/01
家で必ず確認すること
 中間試験の確認用個人成績表が返却されました。確認用のため、本人の点数と現段階での平均点のみの記載です、解答の点数と違う場合には、明日中に担当の先生に解答を添えて申告してください。