2013年04月
教学園広報誌「清教」が発行されました。内容は中学65期生、高校46期生入学礼拝式、河内長野教会で行われた入学記念礼拝、アメリカ語学研修、学園人事、その他生徒の活躍など、内容は盛り沢山。保存して在学中の思い出としましょう。
18日、今年も清教学園の文化部発表会が河内長野のラブリーホールで行われました! 文化部発表会は学園のすべての文化部が普段の練習や努力の成果を存分に発揮できる場。おかげで今年もホールは大いに盛り上がりました。新入生はもちろんのこと、在校生も各部のレベルの高いパフォーマンスにとても興奮しているようでした!
新体力テストが行われました。新体力テストは、走る、とぶ、投げるなどの体を力強く動かす能力を調べるもので、毎年行われています。
23日・24日と二日に渡り、高校3年生は模擬テストを受けました。一日目は受験カード記入に始まり、社会、理科、英語。二日目は数学、国語と本番さながらの試験で、科目によっては試験時間がなんと120分! ガンバレ受験生。
6時間目終了間際、家庭科室から出火したとの想定で避難訓練が行われました。グランドでは点呼の後、消防署の方から初期消火の方法と避難について学び、生徒代表が訓練用消火器を用い、消化剤(水)を火元(コーン)に向けて撒きました。「ピン・ポン・パン」①黄色の安全ピンを抜く。②ノズルを火元に向ける。③レバーを握る。でしたね。どこに消火器が置かれているか、日ごろから確認しておくことも大切です。
PTA発行のNavi(ナビ)が配布されました。生徒たちが様々な職業と出会えることを願い、保護者や卒業生、その他大勢の方々が自分の職業について、判りやすく記してくれています。今回は「人の役に立ちたい」と題し、JICA・SVとして活躍されている元本校教員のお話です。ナビは年10回発行予定で、過去記事はPTAのサイトより、PDFでご覧になれます。
中学部の新入生歓迎球技大会が行われ、全学年の縦割り6チームが6コートに分かれ、総当りリーグ戦の結果、B・Fクラスが総合優勝しました。
※1・2年生Bクラス、3年生B・Fの合同チーム
※1・2年生Bクラス、3年生B・Fの合同チーム
今年も華道部の生徒たちが校舎を彩ってくれました。暖かい陽気に誘われるかのように、活けられた花々の色も鮮やかです。きょうは朝から宿題試験の問題に挑む一日を過ごした生徒たちではありますが、さすがは清教学園の生徒たちです、いったん試験が終了すれば美しいものを愛でる豊かな心を存分に発揮してくれていました。華道部の作品を通じて、みなさんも春の息吹をより感じてみてはいかがでしょうか。
新入生に対して、運動部が活動内容を紹介する、運動部紹介がありました。各部活動3分という限られた時間でしたが、工夫を凝らしたデモンストレーションで、会場からは笑い声や歓声が上がりました。どの部活動に入るか悩んでいる生徒には、良いきっかけになったことでしょう。
7時間目にはチャペルで、中学部活動紹介が行われました。各部共にあの手この手とアピールに工夫を凝らし、新入部員獲得に必死の様子。新入生も先輩のパフォーマンスに身を乗り出してヤンヤの喝采を送っていました。
中高共に宿題試験が行われました。中学1年生は国数の試験と授業を、中学2・3年生は1時間目の自習に続き五教科の試験を受けました。高校2・3年生は終日試験、高校1年生は午後から授業でした。
※左写真は自習時間
※左写真は自習時間
中学校野球部は、3月24日(日)から開催されていた南河内地区春季大会において、2回戦・藤井寺中学校に9−0〔5回〕で、3回戦・松原第六中学校に9−1〔5回〕で、準々決勝・加賀田中学校に1−0で、準決勝・藤井寺第三中学校に6−0で勝利し決勝戦に進出しましたが、決勝戦・高鷲南中学校に0−3で敗退し準優勝となりました。これにより、優勝した高鷲南中学校と共に南河内地区代表として、今月27日(土)から始まる各地区代表の24校によって争われる大阪中学校春季練習大会(府大会)に出場することになりました。これからも応援よろしくお願いします。
ほけんだより4月号が発行されました。内容は4月の保健行事、スポーツ振興センター給付金について、保健室の利用についてなどです。保健室では薬の処方はしていませんので、薬を飲む必要があるひとは自分で用意しておきましょう。友達同士でもらったりあげたりすることも絶対にやめましょう。
高3LHRで、岸和田ライオンズクラブデー第5回高校生ダンスフェステバル、スモールクラスで優勝、その後行われたビッククラスとの対戦も制し総合優勝したダンス部と、14日に行われた河内長野市2013年度春季バレーボル大会Cクラスで3勝をあげ優勝した女子バレーボール部が表彰されました。バレーボール部はこの優勝を受け、Bクラスに昇格しました。
午後から、高校46期3年コースG,H,I,J,Kクラスの新入生たちが、河内長野教会にて入学記念礼拝に参加しました。松谷好明牧師の説教を聴き、みなこれからの高校生活をどのように過ごすべきか改めて考える機会となりました。
新中1生たちは理事長室にもやって来ました。緊張の面持ちで入室した生徒たちでしたが、理事長から学園の歴史や学園が大切にしていることについての説明を受けるうちに、部屋に飾られているさまざまな文物の意味も知り、自分たちの学校への関心をますます深めた様子でした。和やかな表情で目を輝かせながら次の訪問地に向かう新入生たちの姿に、理事長も「将来、この生徒たちが社会の第一線で活躍するの日が今から楽しみだ」と大いに期待を膨らませているようでした。
スポーツ大会後、クラスごとに清涼飲料水が配布されました。ドッジボール優勝を記念して、みんなで乾杯☆
10日、新たなクラスメイトとの親睦を図るため、高1が総合体育館に集まりスポーツ大会を行いました。種目は綱引きとドッヂボール。さっそく各クラス団結して円陣を組み気合を入れていました。結果は、綱引き優勝Iクラス。ドッヂボール優勝Fクラス。1年間このクラスで協力し合い充実した学園生活を過ごしてほしいものです。
新入生が初めて先輩と対面する始業式。新入生の各クラスに観葉植物がプレゼントされました。緊張した面持ちの新入生に対して、式では2、3年生がお手本のような態度を示しました。2、3年生を鑑として、一日も早く立派な清教生になってもらいたいと思います。
例年に比べて開花の早かった桜も入学礼拝式の日を待っていましたが、高校46期入学礼拝式は雨の降るなか行われました。新たに431名の高校1年生が清教学園高等学校に入学しました。礼拝形式で行われる式では、賛美歌を歌い聖書を拝読するなど、3年コースの新入生とっては、キリスト教学校の雰囲気を感じとる最初の機会となりました。
3月20日、23日に行われたスプリングカップと研修大会において、スプリングカップでは酒井・金田組が優勝、小笠原・外山組が準優勝、門馬・春名組が第3位に入賞しました。研修大会では昨年に続いて酒井・外山組が2連覇を達成し、川崎・春名組が第3位、小笠原・大槻組がベスト16に入賞する活躍ぶりでした。