2013年06月
清教学園広報誌「清教」が発行されました。内容は中学体育大会、前期宗教週間、高校古典鑑賞会、2012年度学校教育自己評価報告、その他、生徒の活躍やなど、内容は盛り沢山。保存して在学中の思い出としましょう。
今日は中3と高2の女子によるダンス発表会でした。始まると同時に会場は熱気の渦に包まれました。この日のために練習と工夫を重ねてきた生徒たちはみんな元気に精一杯リズムに乗って踊っていました。踊り終わった彼女らはとても満足気な表情でした。
2013年度大阪中学校サッカー選手権南河内地区大会において優勝を飾りました。今大会の戦績は富田林市立第二中学校に6−1で勝利、羽曳野市立高鷲中学校に2−1で勝利、富田林市立第一中学校に6−1で勝利、富田林市立藤陽中学校に2−1で勝利、羽曳野市立峰塚中学校に4−3で勝利しました。7月に行われます府中央大会に進出します。各地区からの強豪がひしめく大会となりますが、精一杯頑張ります。
PTA発行のNavi(ナビ)が配布されました。生徒たちが様々な職業と出会えることを願い、保護者や卒業生、その他大勢の方々が自分の職業について、判りやすく記してくれています。今回は「Jリーガーを支える仕事」と題し、Jリーグに加盟する、在阪サッカークラブで広報活動をされている方のお話です。ナビは年10回発行予定で、過去記事はPTAのサイトより、PDFでご覧になれます。
今年度第1回目の中学入試説明会が本校チャペルで行われ、200組を超える児童・保護者様にお越しいただきました。新しく完成した通学路入口ゲートを通り、あこがれの清教学園へ来られたみなさんの希望いっぱいの表情がとても印象的でした。今回限定の企画「部活動見学会」も開催され、あいにくの雨模様とはなりましたが、在校生たちの生き生きとした姿もご覧いただきました。なかでも理科部の実験に大勢の方が詰めかけておられたのが目をひきました。。今後も本校ではさまざまな入試関連行事を予定しています、緑の美しいこのキャンパスで多くの方々に出会えるのを楽しみにしています。ぜひ清教学園にお越しください。
中学野球部は、9日に今年度の私学大会の最終日が行われ、準決勝・関西創価中学校に10−3〔5回コールド〕で、決勝戦・早稲田摂陵中学校に4−0で勝利(1回戦は金光大阪中に14−0〔5回コールド〕、2回戦は初芝富田林中学校に12−0〔5回コールド〕で勝利)し優勝しました。優勝は4年ぶり3回目です。15日の地区大会準決勝戦に弾みがつきました。これからも応援よろしくお願いします。
「高1のみなさんに生徒会活動を知ってもらいたい!」という想いから、前期生徒会のメンバーで、生徒会活動を紹介するポスターを作成しました。C棟の掲示板に掲示しています。1年間の行事の様々な場面で、主役の全校生徒を陰ながら支えている生徒会メンバーの姿。普段その活躍はなかなか見えないけれど、行事を無事終えたときの喜びは一入なんです。ポスターを見て、生徒会活動に興味をもった方は、是非後期生徒会に立候補を!
Fチームの集合写真
Eチームの集合写真
Dチームの集合写真
Cチームの集合写真
Bチームの集合写真
Aチームの集合写真
清教学園自慢の自然あふれる美しい専用通学路「しらかしの径」の入口に、格調の高いゲートが完成しました。これは、この春に学園を巣立った先輩たちの卒業記念品として寄贈されたもので、学園の新たなシンボルになります。アーチに刻まれた"and endurance produces ..."という聖句は、登下校する生徒たちの魂を、そして学園にお越しになる皆様の心をきっと励ましてくれることでしょう。「しらかしの径」を通るときの楽しみがまた増えましたね。
今日は芸術鑑賞会で、高1と高2学年は古典落語を、チャペルのステージ上はいつもと違い、落語の舞台に様変わりしており、生徒たちは始まる前からわくわくしていました。初めて落語を見る生徒も多い中、寄席を聞くだけでなく生徒たちが落語の演目を体験する機会もあり、落語をより身近に感じているようでした。
ほけんだより6月号が発行されました。内容は6月の保健行事、梅雨時は、食中毒にご用心、6日に行われる歯科検診についてなどです。当日は歯ブラシを忘れないようにしましょう。
第4回目となる大阪キリスト教学校フェアが大阪YMCA会館で行われました。恒例の各校パフォーマンスの部門には中高合唱部が登場し、美しく心のこもったハーモニーで観客の皆様に感動をお届けしました。キリス教主義を同じくする学校が集うフェアならではですが、大阪信愛女学院合唱部とコラボレーションして一緒に歌い上げるコーナーも設けられ、生徒たちにとって「心を一つにする」ということの大切さ改めて学べる良い機会になったようです。また学校紹介ブースにも多くの方に訪れていただき、学園の良さをさらに詳しく知っていただきました。