2013年08月
ほけんだより9月号が発行されました。内容は9月の保健行事、バタバタスタートしていませんか? 9月1日は防災の日です!! 最近、地震や大雨について語られることが多くなりましたね。正しい知識を身につけてしっかり備えましょう。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第二十七回はインターアクト部です。
【インターアクト部のコメント】
私たち、インターアクト部の目標は、社会奉仕と国際交流です。男子7名、女子7名の計14名で活動しています。紙パック回収、学校行事や地域のイベントのお手伝い、他校との交流などを行っています。年に一度、海外研修もあります。とても楽しい部活動なので、ぜひ見学に来てください。
【インターアクト部のコメント】
私たち、インターアクト部の目標は、社会奉仕と国際交流です。男子7名、女子7名の計14名で活動しています。紙パック回収、学校行事や地域のイベントのお手伝い、他校との交流などを行っています。年に一度、海外研修もあります。とても楽しい部活動なので、ぜひ見学に来てください。
21日から行われていた南河内地区総合体育大会において、中学バレーボール部(女子)は 富田林第一中学校、 松原第六中学校、加賀田中学校との予選を1セットも落とさず予選1位通過し、1回戦・長野東中学校に2−0で、2回戦・松原中学校に2−1で、3回戦・金剛中学校に2−0で勝利し準決勝に進出、四天王寺羽曳が丘中学校に0−2で破れたものの、地区3位の成績をあげました。創部以来最高の成績となり、さらに上を目指してがんばりますので応援よろしくお願いします。
中学校野球部は、8月18日(日)から開催されていた新チーム最初の南河内地区総合体育大会において、2回戦・藤井寺中学校に5−1で、3回戦・高鷲南中学校に4−3で、準々決勝・狭山中学校に10−2〔5回コールド〕で、準決勝・富田林第一中学校に2−1〔8回タイブレーク〕で、決勝戦・喜志中学校に7−6〔10回タイブレーク〕で勝利し優勝しました。次は、9月初旬から始まる秋季大会です。応援お願いします。
中学3年生が夏休みを利用して卒業研究のフィールドワークに行ってきました。卒業研究のテーマに合わせ、誰に、何を、いつ、どこで、どのように聞くのか考え、自分でアポイントメントを取って出かけます。また、出かけるだけでなく、自分の部屋を片付けてその一部始終を報告したり、地元の野菜を使って料理してみたりする生徒も居ました。現在リブラリアでは、そのフィールドワーク報告展を開催しています。夏休みの成果を丁寧に報告している個性あふれる作品たち。一見の価値ありです。
本を読むネコの親子がリブラリアに仲間入りしました。ただいまカウンター上で静かに読書に励んでいます。8月31日(土)まで、この親子の名前を募集していますので、名付け親になりたい方はぜひカウンターで応募してください。9月2日(月)以降は、ネコたちはカウンターではなく、お気に入りの場所で読書をするそうですよ。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第二十六回は柔道部です。
【柔道部部のコメント】
柔道部は、1年生9名、2年生5名の総勢14名で活動しており、海外からの留学生も私たちの仲間に加わってくれています。ほとんどが初心者ですが、1年生のときから黒帯を目指し、一生懸命がんばっています。その甲斐あって、黒帯をとっている人が何人もいます。柔道部の練習ではつらいこともありますが、日々非常に明るく練習しています。
【柔道部部のコメント】
柔道部は、1年生9名、2年生5名の総勢14名で活動しており、海外からの留学生も私たちの仲間に加わってくれています。ほとんどが初心者ですが、1年生のときから黒帯を目指し、一生懸命がんばっています。その甲斐あって、黒帯をとっている人が何人もいます。柔道部の練習ではつらいこともありますが、日々非常に明るく練習しています。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第二十五回は男女バドミントン部です。
【男女バドミントン部のコメント】
私たち男女バドミントン部は、総勢55人で仲良く活動しています。夏の体育館はとても暑く、練習は厳しいですが、みんなで励まし合いながら毎日練習しています。休日にはOB・OGさんがたくさん来てくださる部活動ですので、年上の方と接する機会が多く、人間関係の幅が広がります。
【男女バドミントン部のコメント】
私たち男女バドミントン部は、総勢55人で仲良く活動しています。夏の体育館はとても暑く、練習は厳しいですが、みんなで励まし合いながら毎日練習しています。休日にはOB・OGさんがたくさん来てくださる部活動ですので、年上の方と接する機会が多く、人間関係の幅が広がります。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第二十四回はアメリカンフットボール部です。
【アメリカンフットボール部のコメント】
アメリカンフットボールというスポーツにどんなイメージをもって
いますか? おそらく体の大きい人がするものだというイメージが強いと思います。もちろんそういった面もありますが、入部したときは体格上で不利に見えた部員でも、半年も練習するうちにだんだん体がたくましくなり、1年生の段階からチームの中心となって活躍する者もいます。誰にでもチャンスがあり、何よりも楽しくて熱いスポーツです。
【アメリカンフットボール部のコメント】
アメリカンフットボールというスポーツにどんなイメージをもって
いますか? おそらく体の大きい人がするものだというイメージが強いと思います。もちろんそういった面もありますが、入部したときは体格上で不利に見えた部員でも、半年も練習するうちにだんだん体がたくましくなり、1年生の段階からチームの中心となって活躍する者もいます。誰にでもチャンスがあり、何よりも楽しくて熱いスポーツです。
「Naviの日開催のご案内」が配布されました。PTA Navi委員会が、生徒にいろいろな職業を紹介する日として、3人の講師を招いて、職業についてお話を聞きます。同じ内容で二回講演となっていますので、部活の合間にも参加しやすい設定で、パン2個とジュースが付いているのも嬉しいですね。奮って参加しましょう。参加希望者は9月13日までに、事務室横のPTA回収BOXに申込書を入れてください。
※講演写真は昨年度の様子
※講演写真は昨年度の様子
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第二十三回は女子バスケットボール部です。
【女子バスケットボール部のコメント】
私たち女子バスケットボール部は、2年生7人、1年生6人の計13人で活動しています。人数が少ないので大変ですが、互いに切磋琢磨し、技術向上に努めています。部員は明るく元気で、とても楽しい部活です。興味のある方は経験者、未経験者関係なくぜひ一度見に来てください。
【女子バスケットボール部のコメント】
私たち女子バスケットボール部は、2年生7人、1年生6人の計13人で活動しています。人数が少ないので大変ですが、互いに切磋琢磨し、技術向上に努めています。部員は明るく元気で、とても楽しい部活です。興味のある方は経験者、未経験者関係なくぜひ一度見に来てください。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第二十二回は剣道部です。
【剣道部のコメント】
剣道部は、中学校と高等学校合わせて35人程で活動しています。剣道部の良いところは、先生方や卒業された先輩方が来てくださるので、様々な視点からアドバイスを頂け、充実した稽古ができることです。夏休みには他校との合同合宿、春休みには春期遠征があります。そこでは、日頃できない稽古や、他校の生徒、先生方と稽古ができるので、大変有意義なものになります。清教生でなくても稽古に参加できるので、気軽に来てください。
【剣道部のコメント】
剣道部は、中学校と高等学校合わせて35人程で活動しています。剣道部の良いところは、先生方や卒業された先輩方が来てくださるので、様々な視点からアドバイスを頂け、充実した稽古ができることです。夏休みには他校との合同合宿、春休みには春期遠征があります。そこでは、日頃できない稽古や、他校の生徒、先生方と稽古ができるので、大変有意義なものになります。清教生でなくても稽古に参加できるので、気軽に来てください。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第二十一回はハンドベル部です。
【ハンドベル部のコメント】
私たちは、中学校と高等学校が合同で活動しています。今年度は高校生も多く、部員計28名という大人数になりました。一つのベルで一つの音しか出すことのできないハンドベルは、チームワークがもっとも大切です。そのため、部員同士の仲もよく、お互いに注意をしあって、少ない練習時間を目一杯充実したものにしています。
【ハンドベル部のコメント】
私たちは、中学校と高等学校が合同で活動しています。今年度は高校生も多く、部員計28名という大人数になりました。一つのベルで一つの音しか出すことのできないハンドベルは、チームワークがもっとも大切です。そのため、部員同士の仲もよく、お互いに注意をしあって、少ない練習時間を目一杯充実したものにしています。
猛暑の中、地区総体において、14−0で初芝富田林中学校、3−2で富田林市立金剛中学校、6−0で松原市立第五中学校、準決勝1−0で藤井寺市立第三中学校、決勝戦○1−0で羽曳野市立高鷲中学校とすべて勝ち優勝を飾ることができました。今年度に入り、南河内地区大会では、春季大会・選手権地区予選・地区総体と三連覇を飾ることができました。多くの保護者の皆様の応援、ご理解・ご協力に支えて戴いたおかげです。中3は残すところ私学大会のみとなりました。こちらは今季全国大会に進んだ賢明学院とも戦う可能性もありますが、ベストを尽くせいるように頑張ります。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第二十回はESS部です。
【ESS部のコメント】
ESS部は、スピーチコンテストや異国の姉妹校の人たちとの交流、留学生たちとの交流会など、イベントが豊富です。また、ネイティブの先生に来てもらい、発音練習や英会話をします。ネイティブの先生と話すことによってリアルな英語を耳にすることができます。活動日は週2日なので、勉強と両立がしやすいです。みんな楽しく、明るく活動をしています。
【ESS部のコメント】
ESS部は、スピーチコンテストや異国の姉妹校の人たちとの交流、留学生たちとの交流会など、イベントが豊富です。また、ネイティブの先生に来てもらい、発音練習や英会話をします。ネイティブの先生と話すことによってリアルな英語を耳にすることができます。活動日は週2日なので、勉強と両立がしやすいです。みんな楽しく、明るく活動をしています。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十九回はサッカー部です。
【サッカー部のコメント】
サッカー部は、1・2年生合わせて33人で活動しています。練習は、主に大師グラウンドでしています。夏には多くの公式戦や練習試合があり、8月の初めには3泊4日の夏合宿もあります。練習や合宿を通して多くの経験をし、8月末にある大会に向けて日々努力をしています。
【サッカー部のコメント】
サッカー部は、1・2年生合わせて33人で活動しています。練習は、主に大師グラウンドでしています。夏には多くの公式戦や練習試合があり、8月の初めには3泊4日の夏合宿もあります。練習や合宿を通して多くの経験をし、8月末にある大会に向けて日々努力をしています。
8月17日、18日、大阪梅田ハービスHALLで行われた「青少年のための科学の祭典2013 大阪大会 サイエンスフェスタ」において、初出展にも関わらず参加95団体の中、優秀賞を受賞しました。発表は「ころりんピック」と題した位置エネルギーと運動エネルギーの変換が転がる球の様子で分かるもので、多くの見学者たちにも好評を博しました。
11日、日本武道館で行われた同大会の演技競技 中学生の部Eにおいて、池田里穂(3E)・久住あかね(3F)チームがベスト4に輝き、敢闘賞を受賞しました。この競技は全288チームがA〜Gの8グループに分かれてトーナメント選を勝ち抜くというもので、本校部員の活躍が随所に光りました。
7月31日〜8月3日、長崎県で行われた、第37回全国高等学校総合文化祭に、高3学年、肥塚未紗さんの作品と、松本尚子さんの作品が大阪府代表として出品されました。交流会では全国から集まった約300名が、平和へのメッセージを和紙に書き、5基の灯篭を制作しました。灯篭は高さ1メートル。四つの側面を作品で埋め、長崎市の長崎原爆資料館に飾られる予定です。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十八回は吹奏楽部です。
【吹奏楽部のコメント】
私たち吹奏楽部は、現在3年生4名、2年生50名、1年生36名の計90名で活動しています。吹奏楽部の主な行事は全日本吹奏楽コンクールをはじめとする各種コンクール、学校行事での演奏、マーチング大会への出場などです。3月には定期演奏会を開催し、毎年2000人を超える方々に来ていただいています。また、本年度も夏の吹奏楽コンクールで地区代表になり、ますます練習に励んでいます。どうぞ応援よろしくお願いします。
【吹奏楽部のコメント】
私たち吹奏楽部は、現在3年生4名、2年生50名、1年生36名の計90名で活動しています。吹奏楽部の主な行事は全日本吹奏楽コンクールをはじめとする各種コンクール、学校行事での演奏、マーチング大会への出場などです。3月には定期演奏会を開催し、毎年2000人を超える方々に来ていただいています。また、本年度も夏の吹奏楽コンクールで地区代表になり、ますます練習に励んでいます。どうぞ応援よろしくお願いします。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十七回は男子バレーボール部です。
【男子バレーボール部のコメント】
男子バレーボールは、レシーブを中心に基礎練習を徹底しています。また、夏休みと春休みには合宿もあります。練習に集中できるのも、顧問の先生方、保護者の方々、マネージャーのみなさんのおかげです。この感謝の気持ちを忘れず、試合に向けてがんばっていこうと思っています。応援よろしくお願いします。
【男子バレーボール部のコメント】
男子バレーボールは、レシーブを中心に基礎練習を徹底しています。また、夏休みと春休みには合宿もあります。練習に集中できるのも、顧問の先生方、保護者の方々、マネージャーのみなさんのおかげです。この感謝の気持ちを忘れず、試合に向けてがんばっていこうと思っています。応援よろしくお願いします。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十六回は生物部です。
【生物部のコメント】
生物部では、動物・植物・微生物などあらゆる生物について観察、研究をしています。動物の飼育や植物の水やりはもちろんのこと、顕微鏡を使っての観察や解剖など、普通ではあまり体験できないこともしています。日頃の活動だけでなく、夏には学校に泊まり込みで24時間の観察もしています。夜には、また違った発見ができるので、よりよい観察ができます。
【生物部のコメント】
生物部では、動物・植物・微生物などあらゆる生物について観察、研究をしています。動物の飼育や植物の水やりはもちろんのこと、顕微鏡を使っての観察や解剖など、普通ではあまり体験できないこともしています。日頃の活動だけでなく、夏には学校に泊まり込みで24時間の観察もしています。夜には、また違った発見ができるので、よりよい観察ができます。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十五回は女子バレーボール部です。
【女子バレーボール部のコメント】
私たち女子バレーボール部は、中学生と高校生が合同で練習をしています。中学生は、中3の引退試合に向けて練習に励み、高校生は、新チームになり、部員全員で頑張っています。人数は合わせて40名を越えており、大人数で全員が楽しく元気に、時には厳しく活動しています。部員同士が仲良く、コミュニケーションもしっかりと取れているので、内容の濃い練習ができています。
【女子バレーボール部のコメント】
私たち女子バレーボール部は、中学生と高校生が合同で練習をしています。中学生は、中3の引退試合に向けて練習に励み、高校生は、新チームになり、部員全員で頑張っています。人数は合わせて40名を越えており、大人数で全員が楽しく元気に、時には厳しく活動しています。部員同士が仲良く、コミュニケーションもしっかりと取れているので、内容の濃い練習ができています。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十四回は軽音楽部です。
【軽音楽部のコメント】
軽音楽部は、毎週水曜日と金曜日の二日間活動しています。部活動以外の日はそれぞれで練習し、部活動の時に曲合わせをしています。男女関係なく仲がいい、笑顔が絶えない部活です。一年に数回、練習してきた曲をライブで演奏します。バンドで曲を演奏する感動を得られるのは軽音楽部だけ! 次舞台に立つのは君だ!
【軽音楽部のコメント】
軽音楽部は、毎週水曜日と金曜日の二日間活動しています。部活動以外の日はそれぞれで練習し、部活動の時に曲合わせをしています。男女関係なく仲がいい、笑顔が絶えない部活です。一年に数回、練習してきた曲をライブで演奏します。バンドで曲を演奏する感動を得られるのは軽音楽部だけ! 次舞台に立つのは君だ!
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十三回は女子ソフトテニス部です。
【女子ソフトテニス部のコメント】
女子ソフトテニス部は、1年生・2年生16人で活動しています。部員は、先輩・後輩に関わらず、本当に仲が良く、いつもわきあいあいとしています。また、普段から試合に勝つため、一生懸命練習に励んでいます。テニスコートも校内に二カ所あり、環境にもとても恵まれています。みなさん、ぜひ見に来てください。
【女子ソフトテニス部のコメント】
女子ソフトテニス部は、1年生・2年生16人で活動しています。部員は、先輩・後輩に関わらず、本当に仲が良く、いつもわきあいあいとしています。また、普段から試合に勝つため、一生懸命練習に励んでいます。テニスコートも校内に二カ所あり、環境にもとても恵まれています。みなさん、ぜひ見に来てください。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十二回は書道部です。
【書道部のコメント】
私たち書道部は、女子9人男子4人で、書道室にて活動しています。部員が書いている作品は、主に中国古典や和歌を題材とし、文字の種類は楷書や行書、隷書や仮名などさまざまです。男子も女子もそれぞれ仲良くアットホームな部活ですが、とくに芸文祭直前はビシッと集中します。今年も一夏かけていい作品を書き上げたいです。
【書道部のコメント】
私たち書道部は、女子9人男子4人で、書道室にて活動しています。部員が書いている作品は、主に中国古典や和歌を題材とし、文字の種類は楷書や行書、隷書や仮名などさまざまです。男子も女子もそれぞれ仲良くアットホームな部活ですが、とくに芸文祭直前はビシッと集中します。今年も一夏かけていい作品を書き上げたいです。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十一回はラグビー部です。
【ラグビー部のコメント】
ラグビー部はグラウンドやトレーニングルームで楽しく練習をしています。今年は3年生もたくさん残ってくださり、春季の私学大会では優勝を果たすことができました。夏休みも花園出場に向けてがんばっていこうと思いますので、応援よろしくお願いします。
【ラグビー部のコメント】
ラグビー部はグラウンドやトレーニングルームで楽しく練習をしています。今年は3年生もたくさん残ってくださり、春季の私学大会では優勝を果たすことができました。夏休みも花園出場に向けてがんばっていこうと思いますので、応援よろしくお願いします。
大阪中学校サッカー選手権大会において1次トーナメントは5-4で大阪市立墨江丘中学校に勝利、リーグ戦は3-4で東大阪朝鮮中級に敗れはしたものの4-1で八尾市立高美中学校に勝利、3-0で四条畷市立田原中学校に勝利し、リーグ2位で決勝トーナメントに進出しました。準々決勝では、2-1で優勝候補の一つ吹田市立佐井寺中学校に勝利しました。7月29日の準決勝では延長戦の末、1−1でPK戦となり3-4で惜しくも高槻市立第二中学校に敗れ、敗退しました。勝利していれば近畿大会に進めるところでしたので、PK負けで悔しさがあふれる写真となっていますが、府下404校参加の中で堂々3位に輝きました。当日は雨の中、多くの保護者に応援に来て戴き本当にありがとうございました。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第十回は演劇部です。
【演劇部のコメント】
演劇部は、週5日で楽しく活動しています。部員はそれぞれ個性的なので、意見を尊重しあって一つの舞台をつくっています。現在は、初めての他校との合同公演に向けて練習しています。本番が近いので、焦りもありますが、全員が良かったと思えるような舞台をつくるためがんばっています。
【演劇部のコメント】
演劇部は、週5日で楽しく活動しています。部員はそれぞれ個性的なので、意見を尊重しあって一つの舞台をつくっています。現在は、初めての他校との合同公演に向けて練習しています。本番が近いので、焦りもありますが、全員が良かったと思えるような舞台をつくるためがんばっています。
「勉学と課外活動の両立」を軸に熱心に活動する高校の部活動の様子を、生徒たち自身が紹介します。第九回は硬式野球部です。
【硬式野球部のコメント】
硬式野球部は、現在新チームとなり、2年生39人、1年生25人、マネージャー8人の72人で練習に励んでいます。先生方からは、技術面だけでなく、生活面でも厳しくご指導していただいています。今年の夏は、大阪府179校中、ベスト16という結果を残しました。今はさらに上を目指してがんばっています。
【硬式野球部のコメント】
硬式野球部は、現在新チームとなり、2年生39人、1年生25人、マネージャー8人の72人で練習に励んでいます。先生方からは、技術面だけでなく、生活面でも厳しくご指導していただいています。今年の夏は、大阪府179校中、ベスト16という結果を残しました。今はさらに上を目指してがんばっています。