月別バックナンバーに戻る

2014年09月
2014/09/26
すごいぞ中高合唱部 第69回関西合唱コンクールで金賞受賞
 23日(火・祝)京都府八幡市文化センター大ホールで行われた同コンクールで、中高合唱部は32人以下で演奏される高等学校部門Aグループに大阪府代表として出場。見事2位相当の「金賞」を受賞しました。また、同じく大阪府代表として出場していた中学合唱部は、中学校部門・同声合唱の部に参加し「銅賞」を受賞しました。
9月7日にNHK大阪ホールで行われた、第81回NHK全国学校音楽コンクール 近畿ブロックコンクールの様子は、27日(土)14:00〜17:00関西地区向けEテレ【旧NHK教育テレビ】で放送予定です。ぜひご覧ください。
2014/09/20
8・9月合併号発行
 教学園広報誌「清教」が発行されました。内容は夏休み中の生徒の活躍、姉妹校のカーメル校との交流、夏期学習プログラム、財務情報公開、その他PTAサマーレクチャーなど内容は盛り沢山。保存して在学中の思い出としましょう。
2014/09/20
中学文化祭「盛り沢山のチャペルパフォーマンス!」
 文化祭2日目のチャペルでは吹奏楽部に演劇部、ハンドベル部、ESS部、合唱部などの文化部による発表会が行われました。生徒たちは多くの観客の前で緊張しながらもこの日のために練習してきた成果を存分に発揮していたようでした。午後からは中学の各学年ごとに合唱コンクールがありました。どの学年も完成度の高い、心のこもったパフォーマンスで、観客の皆さんを魅了していました。
2014/09/19
中学文化祭「熱演!有志ミニ舞台」
 リブラリア二階で有志によるミニ舞台が行われました。この日を目標に練習に励んできた出演者達は、会場を埋め尽くす観客を前に熱い演技を披露し、会場は熱気と歓声に包まれました。
2014/09/19
中学文化祭「いくつできたかな?」
 約2千人の来校者で賑わう文化祭二日目は、部活動や教科の展示や発表などプログラムが目白押しです。中でもグランドで行われる運動部が主催するゲームや体験コーナーは長蛇の列が絶えることがありません。また、理科部の公開実験やなぎなた部のリズムなぎなたは学園を代表する名物です。
2014/09/19
中学文化祭開幕
 「みんなで築き、みんなで創ろう清教学園〜挑戦する勇気〜」をテーマに、中学では文化祭の一日目が行われました。一日目は在校生だけで行われ、開会式に続いて英語暗唱大会の優秀者、弁論大会優秀者の発表の後、午後からは展示物・吹奏楽部の公演を鑑賞しました。
2014/09/19
今年もありがとうございました
 今年もPTAの方々にはお茶のサービスをしていただきました。PTAの方々が笑顔で迎えてくださる給水ステーションでは、エコを意識してマイコップやマイ水筒を持参した生徒たちがご用意いただいたお茶で水分補給し、元気に競技や応援に戻っていきました。生徒たちが無事に体育祭を終えられたのも、PTAの方々に支えていただいたおかげです。心より感謝申し上げます。今年もありがとうございました。
2014/09/19
総合優勝は...
 どのチームも力を出し切った今年の体育祭は、接戦を制したマーズチーム(グリーン)が総合優勝に輝きました。「1位、マーズ」と発表された瞬間、チームメイトたちは歓声をあげて大喜び。歓喜の輪が作られる中、チームリーダーたちには、校長先生からトロフィーが手渡されました。おめでとうございます。
2014/09/19
やっぱり清教の体育祭はこれですね(2)
 大きなカンバスに苦戦しながらも、生徒たちがみんなで協力して創り上げた体育祭伝統のデコレーションパネルは、各チームの応援席に飾りつけられました。どれも清教学園の体育祭を彩る素晴らしい作品ばかりでした。練りに練られたアイデアの宝庫ともいうべき秀逸の作品群に、多くの方が感動していました。今年はネプチューンチーム(オレンジ)が1位に輝きました。おめでうとございます。
2014/09/19
やっぱり清教の体育祭はこれですね(1)
 体育祭のクライマックス「デモンストレーション」では、各チームとも、みんなで創意工夫した動きと衣装で熱いパフォーマンスを繰り広げました。生徒たちの若者らしい躍動が、今年も観客のみなさんを大いに魅了しました。どれも個性あふれる熱演ばかりの中、趣向を凝らし歓声を誘う演技を披露したダイアナチーム(ホワイト)が1位に輝きました。おめでとうございます。
2014/09/19
みんなが励ましてくれました
 体育祭の醍醐味は、チームの仲間たちとの一体感を通じて友情の喜びが感じられること。一緒になって競技や演技に夢中になっている中で感じる仲間の大切さは、来週から勉学に戻る上での励みになることでしょう。生徒たちが切磋琢磨しながら次のステップに向けて共に成長していくという本校の校風は、この体育祭で培われる友情も秘訣の一つとなっているのです。
2014/09/19
♪若き日のたたえ歌
 穏やかな陽ざしのもと、生徒たちは、懸命に走り、目一杯にはじけ、満面の笑みで競技を楽しみました。声のかぎりにチームメイトを応援できるのも、心を一つにしてきたからこその素晴らしい1コマ。情熱あふれる表情で駆け回る高校生たちの姿に、感動たっぷりの体育祭となりました。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2K)
 私たちダイアナのデモンストレーションのテーマは「海賊」です。振り付けや曲にテーマを取り入れるのはもちろん、宝箱や旗など海賊船をイメージさせるような道具も作っています。演技中に自転車を使う凝った演出などにも挑戦していきます。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2J)
 「LET’S JJ TRAIN!!」をテーマにして、デモリーダーや副リーダーを筆頭に毎日練習に励んでいます。メンバーでお互いに教え合ったりしながら、チームも一つになれたような気がします。私たちのかっこいいダンスをどうぞお楽しみください。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2H/2I)
 私たちアポロは高2学年が2クラス一緒なので、みんなで踊るととても迫力があります。また、デモリーダーや副デモリーダーが周りの意見をよく聞いてくれるので、みんなで一つの作品を作り上げているという気がします。チームみんなで作り上げたダンスを本番でも踊りぬこうと思います。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2F)
 私たちマーズは「FUNNY」をテーマにデモリーダー、副デモリーダーを筆頭に一生懸命練習をしてきました。本番では全員笑顔で優勝目指して頑張りますので、楽しみにしていてください。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2F)
 マーキュリーのデモンストレーションは、「楽しく踊る」ということを第一に練習しています。フリが難しいところもありますが、デモリーダーや副リーダーがとても丁寧に教えてくれるので、みんな楽しく練習に取り組んでいます。優勝を目指して練習してきた中でチーム一丸となることができ、この練習自体もとても良い思い出となりました。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2E)
 私たちアテナは、みんなで一生懸命振り付けなどを覚えています。曲も凝っていて、情熱あり、かわいさあり、クールさありの様々な曲調で、踊っていてとても楽しくなります。ぜひ期待していてください。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2F)
 デモはダンス歴のあるデモリーダーを中心としてみんなで日々練習に取り組んできました。難しいフリやテンポが早いところなどあるのですが、練習が活気があってとても楽しいものとなりました。絶対に悔いの残らないような体育祭にしたいと思います。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2C)
 デモンストレーションに向けて、チーム一丸となって一生懸命練習しています。デモリーダー、副デモリーダーが98人という大所帯をひっぱてくれています。デモリーダーたちを中心に優勝目指して、楽しく踊りたいと思います。
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2B)
 僕たちネプチューンのデモンストレーションはとてもクールです。はじめは、チームのみんながうまく踊れるかどうか心配でしたが、忙しい時間をぬって練習に参加してくれたので、しっかり踊れるようになりました。リーダー、副リーダーを筆頭に、団結力抜群のチームです。全員で力を合わせて、笑顔で躍動感のあるダンスを見せたいと思います。ネプチューチュートレインにも注目してください!
2014/09/18
生徒発信:デモンストレーション練習 (高2A)
 「VENUS」のデモンストレーションのテーマは「パーティー」です。曲やダンスは、パーティーのようなにぎやかな感じが伝わるようなものになっています。衣装も、デモリーダーの指示のもと、みんなで精一杯作っています。私たちのデモンストレーションにぜひご期待ください。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2K)
 デコリーダー、副デコリーダーを中心に、クラスで絵の具を集めたり色を塗ったりと、みんなで協力してパネルを作りました。チームカラーやデモンストレーションのテーマなど、全てを1つのパネルに取り入れたすばらしい作品に仕上がりました。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2J)
 ジュピターは、リーダーを中心にみんなで協力してデコレーションパネルの制作を進めています。パネルの制作ではJUPITERのJの文字を稲妻にするなどの工夫を凝らしました。完成品はすばらしいものになっていると思うので、ぜひ見てみてください。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2H/2I)
 私たちのチームは高2学年が2クラス一緒なので、とても賑やかにデコレーションパネル作成を進めています。リーダーを中心にみんなで楽しく作業をしているので、いつも笑顔が絶えません。作品もすばらしいものになったので期待していてください。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2G)
 マーズのデコレーションパネルは、2年生を中心に楽しく制作を進めています。最初は完成が間に合うか不安でしたが、色を塗り始める頃から、たくさんの人が手伝ってくれるようになりました。みんなが協力してくれているおかげで、すばらしい出来映えになりそうです。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2F)
 マーキュリーのデコレーションパネルの制作は、みんなで役割分担をしながら行っています。パネルの搬入などの力仕事は男子が自主的に行い、絵の具を塗る作業は女子のリーダーを中心にチーム一丸となって、放課後楽しく作業を進めています。すばらしい作品に仕上げていきたいと思います。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2E)
 こんにちは!アテナです。この写真はアテナのデコレーションパネルの作製風景です。みんな部活動の時間を削って作っています。ぜひ機会があれば見に来てください。ところで、アテナは去年、一昨年と総合成績でなんと、優勝しているのです!なので、今年のアテナも優勝できるよう精一杯頑張ります。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2D)
 バルカンのデコレーションパネル作成は活気があります。部活動に入っている人が多い中、みんなその合間をぬって手助けしてくれたおかげで、非常にスムーズに作業を進めることができました。デザインは、バイクの名前とチーム名をかけて考えました。みんなが一丸となって描いた自慢のデコレーションパネルをぜひ見てください。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2C)
 体育祭を飾る大きなものの一つにデコレーションパネルがあります。デザインをするところから、使う絵具の計算、大きなパネルに描くことまで、全てが初めてのことでとても楽しく作業をしています。大変ですが、みんなで協力して一つの大きな、すてきな作品を作れるように頑張っています。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2B)
 僕たちネプチューンのデコレーションパネルは少人数で、使える時間をすべて使って完成させ、とても充実した作業となりました。いちばん大変だったのは、1年生に指示を出して動いてもらうことでした。手順やどのような作品にしたらいいのか分からない1年生と、うまく協力できたのがよかったです。そして何より、とても大きいこのパネルの下書きをするのに、いちばん神経をすり減らしました。心のこもった僕たちのパネルをぜひ見てください。
2014/09/18
生徒発信:デコレーションパネル作成 (高2A)
 私たちのチーム名は「VENUS」、つまり「金星」という意味です。デコリーダーが主体となって、みんなで下書きや色塗りを頑張っています。何枚もパネルを貼り合わせるなど、パネルが大きいので作業は大変ですが、その分みんなで楽しく作業を進めています。パネルをお披露目する時が楽しみで仕方ありません。
2014/09/12
将来を考えよう
 「Naviの日開催のご案内」が配布されました。PTA Navi委員会が、生徒にいろいろな職業を紹介する日として、3人の講師を招いて、職業についてお話を聞きます。同じ内容で二回講演となっていますので、部活の合間にも参加しやすい設定です。
2014/09/05
一人ひとりの意識と訓練が命を守る
 第3回の大阪880万人訓練に合わせて、本校でも避難訓練が行われました。校内放送が流れると生徒達は事前に教えられていたとおり一斉に机の下にもぐり、両手でしっかりと机を押さえつけて初動姿勢をとりました。その後、校長先生、防災士の講和を聞き、いつ起こるか分からない地震や自然災害に対して、事前に考え行動する訓練の大切さを学びました。
2014/09/02
ほけんだより9月号
 ほけんだより9月号が発行されました。内容は9月の保健行事、体内時計をリセットしよう、夏休み中のケガについて、9月9日は救急の日、ちょっとのつもりが大怪我に、などです。囲み記事の「もしものときに、AEDを使えますか?」では、人が倒れた時の処置について記されると共に、校内の設置場所も紹介しています。
※校内には次の5箇所にAEDを設置しています。①総合体育館 ②旧体育館 ③保健室 ④正門の警備員室 ⑤中学職員室